20231017

Uncategorized

こんばんは。

今日は本業は7時から。

夕方帰宅のタイミング、

奥さんがオンライン面接中だったので

邪魔にならないようにそのまますぐに外出して仕入れへ…

ここ数週間行っていなかった近場の店舗へ行きました。

奥さんの面接が終わるまでの約1時間の仕入れでした。

冊数はまずまず。

とはいえ…冊数はあまり気にしすぎない方が◎。

どれくらいの日数で、どれくらいの手残りに導けるかがキモ。

ここは本人しかわからない世界。

お会計待っている間にポケモンのプレ値本を見つけられたので

ラッキー^ ^という感じでした。

さて、今日の売れた本からアウトプット23

※実はXでは、売れた本からアウトプットのみ連番をつけています。

特に深い意味やキッカケはなく、

つけてみようかな!?という軽いノリで始めました。

ですので、連番をつけるまではおよそ100冊くらい?

の履歴があります。

連番をつけることで、紹介した冊数を可視化できるので

結構良いです。

まずは50までコツコツいけたらと思います。

タイトル:神社のえほん

販売先:メルカリ(3冊まとめ売り)

仕入れ値:500円

純利益:3冊で480円

CPの関係で特に9月に依頼が多かった新機能

まとめ売りにて販売。

うち1冊はAmazonでうまく捌けず滞留しかけていたので

メルカリに移動させたもの。

ところで、

「神社」が信仰しているのは神道であり、

これは日本古来の宗教。

一方で

似て非なる『お寺』が信仰しているのは仏教であり、

これは古代インドで生まれ、大陸から中国を経由して日本に伝わった宗教。

違いは言えそうで、言えない。

でも利益に加えて、知識も得られた。

神道に関して。

神道の世界では、”八百万(やおよろず)の神”という言葉がある。

目には見えなくても、自然の中には大きな力を持つ神様が数え切れないほど

たくさんいるという意味。

日本の昔の人達は、山・川・田などあらゆる自然の中に神様がいると考えていた。

そしてその神々を深く尊敬し、感謝を捧げてきた。

その尊敬と感謝が、神道という信仰になったらしい。(神社の絵本より)

では、おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました